お金のこと PR

住信SBIネット銀行って危ない?リアルな評判とメリットとデメリットを徹底解説!

住信SBIネット銀行 メリット デメリット 危ない
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!
住信SBIネット銀行を使ってもうすぐ3年目に突入するおさちです。

住信SBIネット銀行は、手数料も安くて様々な手続きもとっても便利な銀行です。

ちなみに手数料が安いと書きましたが、私の場合はこれまで1円も手数料(ATM手数料、振込手数料)を払ったことがありません!

住信SBIネット銀行を使うと、銀行で使ってしまいがちな手数料を全部無料にできます

きっとこのページを見ている方は、住信SBIネット銀行の手数料や使い勝手が気になっていることでしょう。

また、ネット銀行ってちょっと怪しそう…と不安に思われている方は、実際使用している声が聴きたいのではと思います。

このページでは、そんな皆さんが気になっている住信SBIネット銀行のメリット・デメリットについてと実際使っている感想を私からご紹介させていただきますね!

住信SBIネット銀行とは?怪しくないの?

セキュリティ対策はしっかりしている

「住信SBIネット銀行」のアプリでは、スマートフォンに登録された本人確認情報とアプリを紐づける生体認証機能「スマート認証NEO」が備わっています。
登録したアプリ以外からの取引は実行前に承認が必要となるため、不正送金を防ぐことができます。

また、スマート認証NEOのログイン承認設定をONにすると、登録したスマートフォン以外では制御を解除できないため、第三者からの不正ログインを防ぐことができます。

このように不正ログインなどができないよう、対策はきっちりしています。

カード紛失・拾得・相続は24時間電話対応してくれる

カードをなくしたりしたときは緊急事態ですよね💦

そんなときに電話が繋がるか不安だと思います。

実は住信SBIネット銀行では「カード紛失・拾得・相続」に関しては、24時間365日対応してくれます!!

実際夫も夜中に使っていました、、、(;’∀’)

これは大変有難いですよね。

住信SBIネット銀行のメリット

ここからは住信SBIネット銀行のメリットをご紹介します。

住信SBIネット銀行の手数料がとにかく安い!

他行への振込手数料が月1〜15回無料

他行あての振込手数料が月1〜15回無料になります。

例えば、毎月の家賃やネットショップでの銀行振込など、これまでもし手数料がかかってしまっていたのなら、これだけでも切り替える価値があります!

振り込み手数料ってかかるもんだと思い込んでいましたが、住信SBIネット銀行に変えてからは1円も払っていません笑

さらに住信SBIネット銀行同士での振込だと、何回振り込もんでも手数料は無料です。

コンビニ・郵便曲のATM手数料も月2〜15回無料

振込手数料が無料なだけでなく、住信SBIネット銀行ならなんとお金を下ろす時は、月に2〜15回までならATM手数料が無料になります。

コンビニで無料でおろせるのが本当に便利だなと感じます。

前はメガバンクのカードでコンビニでおろそうと思ったら手数料がかかっていたので、、、、

注意はメガバンクなどのATMではおろすことができません。

ですがゆうちょ銀行ではおろすことができますよ!

住信SBIネット銀行の目的別口座が便利すぎる!

住信SBIネット銀行 メリット デメリット引用元:https://www.netbk.co.jp/contents/lineup/purpose/

 

実は私が一番気に入っているポイントです(笑)

これがあったのが決め手と言っても過言ではありません。

結婚して夫婦の共通口座と貯金用の口座を別で作ろうかと思っていたのですがメガバンクは色々と制限があって作れず(近くに作りたい口座の銀行がないなど)

さらに生活費から貯金用口座へ移すのも面倒くさそうでした。

ですが、住信SBIネット銀行であればわざわざ口座開設をしなくても代表口座のほかに、いろいろな目的の資金を一人の名義内で最大5つまで、分けて管理できるんです!

目的別口座で自動貯金も可能ですよ♪

ご夫婦や家族にもピッタリの機能です!

住信SBI 夫婦 口座
新婚夫婦におすすめの共通口座は「住信SBIネット銀行」だ!結婚したら、まず出てくるであろう問題が「お金の管理」。 どのように管理していくかは、各家庭それぞれだと思いますが 初...

定額自動振込サービスで振込忘れが防げる

住信SBIネット銀行では、定額自動入金だけでなく定額自動振込のサービスもあります!

私の夫がこれを使っています。

最初は生活費をお給料から、手動で夫が振り込んでくれていたのですが、

何度か忘れて月末に大慌てしたことがあります(笑)

 

そこで、定額自動振込のサービスを使い毎月決まった額をお給料から自動で家族の口座に入れてくれるようになりました。

一度設定しておけば、毎月自動的に振込ができるので、忘れなくて助かっています!笑

他にも子供や親への仕送り、家賃の振り込みなど、使い道は色々とありますよ(^^)

住信SBIネット銀行のアプリが便利すぎる!

先ほど紹介した目的別口座についても、スマホのアプリから行うことができます。

住信SBIネット銀行のアプリはとにかく分かりやすくて使い勝手がいいです!

振り込みや振り替え、残高照会がとても分かりやすく見ることができます。

SBI証券との連携が簡単!

住信SBIネット銀行ではSBI証券の株式等の資産の残高も確認できます!

さらに、住信SBIネット銀行とSBI証券の口座は同時開設ができるんです

 

まだ証券会社の口座を持っていない人で、少しでも興味ある人はぜひ一緒に開設することをお勧めします!

もしまだ株をやるつもりがなくても、口座開設だけしておくのもありです。

それだとお金は一円もかからないので笑

 

同時開設すると手続きがすごく簡単になるのが有難いです。(私も同時開設しました!)

将来的に投資信託や株式投資をやるときに新たに手間をかけて、解説するより無料で作っておくのはありだと思います!

もし興味のある方はぜひ一緒に開設してみてください(^^)

 

住信SBIネット銀行のデメリット

私は個人的にそこまで不便には感じていないのですが、念のためデメリットもご紹介しておきます。

紙の通帳は発行できない

メガバンクのような紙の通帳は発行ができません。

アプリで過去の取引の詳細の確認はできますが、もしどうしても紙の通帳が欲しい場合は

ネット銀行以外での口座開設をおすすめします。

(ネット銀行は、通帳を発行していないところが多いです💦)

メガバンクや信用金庫のATMではお金をおろせない

メガバンクのATMではお金を引き出すことができないのが注意点です。

ただしコンビニやスーパーにあるイオン銀行などでは引き出すことができます!

あとはゆうちょ銀行でも対応できます!

お金をおろせる銀行一覧はこちらをご覧ください。

  • セブン銀行ATM
  • イオン銀行ATM
  • ビューアルッテATM
  • ゆうちょ銀行ATM
  • ローソン銀行ATM
  • イーネットATM

 

実はSBI証券経由で口座開設をするとさらに便利!

もし今少しでも投資に興味をお持ちならSBI証券と同時に口座開設するのがおすすめです!

SBI証券から口座開設すると、合わせて住信SBIネット銀行にも口座開設できますので、それぞれ口座開設する手間が省けます。

住信SBIネット銀行だけで口座開設するよりも、SBI証券を介して住信SBIネット銀行を口座開設するほうがキャンペーンも充実しているし、住信SBIネット銀行だけ口座開設する理由がありません。

SBI証券があることで、SBIハイブリッド預金も使えてランクアップしたりもします。

無料で持てるので、投資しなくてもほったらかしでもOKです。

初めてで不安なかたはまずはSBI証券に資料請求してみてくださいね!

SBI証券 ネクシィーズ・トレード